よくある質問

採用について

阪急阪神ホールディングス株式会社の採用について教えてください。
阪急阪神ホールディングス株式会社の総合職で採用された場合、主に都市交通、不動産、エンタテインメント、情報・通信という4つの事業分野で働くことになります。具体的には、阪急電鉄、阪神電気鉄道、阪急阪神不動産等の中核会社を始め、当社事業の基盤を支える事業会社や部署に配属され、現場をまず経験していただきます。
様々な職場経験を通じて、将来的には、各事業やグループ全体を牽引する経営者・事業リーダーになっていただくことを期待しています。
(注)阪急阪神ホールディングス傘下のグループ会社においては、各社個別での採用も実施しています。
応募の際、学部の指定などはありますか?
学部の指定はありません。みなさまの応募をお待ちしています。
技術系専攻の場合は、どんな仕事をするのですか?
原則、総合職として幅広く業務に携わって頂きます。しかし業務の中には、鉄道事業における電気・車両・施設関係の業務や不動産事業における施設管理・開発の業務など、専門分野の知識・経験を必要とするものがあります。よって技術系出身の社員の多くは、専門知識を活かし、メーカー等の協力会社と一緒に企画・設計・施工・運営・保守といった業務において活躍しています。将来的には各事業におけるマネジメント業務にも携わっていただきたいと考えております。
OB・OG訪問はできますか?
個人情報保護ならびに公平性の観点から、お問い合わせに対しての社員の紹介は行っておりませんが、お知り合いの方などを通じて当社社員とお会いいただくことに制限はありません。また、当社主催のイベント等では複数名の社員とお話しいただく機会をご用意しておりますので、ぜひご参加ください。

入社後について

配属はどのように決まりますか?
入社前および新入社員研修時の面談等を通じ、本人の希望を踏まえながら、最終的には会社が本人の適性や要員状況などを総合的に判断して、配属先を決定します。
異動の頻度はどれくらいでしょうか?
異動の頻度は人それぞれです。様々な経験を積んで頂きながら、社員の成長につながるよう、各社・事業をまたいだ異動や、部門・事業内の担当変更などを適宜実施します。
勤務地はどの地域になることが多いですか?
関西での勤務が大半ですが、それぞれの事業で首都圏や海外での展開があるため、首都圏や海外での勤務になる可能性もあります。

教育・制度について

入社後の育成、研修プログラムはどのようなものがありますか?
将来の経営幹部を担うために必要な知識・スキルを養うための様々な研修制度を用意しております。
詳しくは「研修制度」ページをご覧ください。
寮や社宅について教えてください。
入社後1年間、正大塾という「研修施設」で同期生と共同生活を行っていただきます。当社では、正大塾での1年間を「自分以外の様々な価値観を知る・人間力を育むといった、将来、阪急阪神ホールディングスを牽引する経営幹部になるための土台を築く期間」と位置づけており、様々な塾活動を通して成長を促していきます。
詳しくは「研修制度」ページをご覧ください。
また、首都圏や海外への転勤を伴う異動の場合、会社の規定に基づく住宅補助が一定額支給されます。
福利厚生制度としてどのようなものがありますか?
社員の多様化するニーズに対応するため、ポイントの範囲内で好きなメニューを選択できる「カフェテリアプラン」を導入しています。当社グループの事業の幅広さを活かして、育児・介護に対する補助、百貨店商品券・トラベルギフト券や阪神タイガース・宝塚歌劇などの観劇等のメニューを利用することができます。その他、団体保険(阪急阪神ホールディングスグループ割引)や阪急阪神ホールディングスグループ従業員持株会などがあります。
出産・育児・介護の制度について教えてください。
全ての社員がライフステージに応じた働き方を選択できるよう、育児休業制度や介護休業制度などの各種制度を導入しています。多様な働き方を選択できることで、男女ともに能力を十分発揮できるよう支援することを目的としています。
詳しくは「女性の活躍推進」ページをご覧ください。