阪急阪神ホールディングス株式会社とSBIホールディングス株式会社の100%子会社であるSBIインベストメント株式会社は、阪急阪神ホールディングスグループの既存事業分野および新規事業分野において事業シナジーを創出することを目的に、国内外の有望なベンチャー企業を投資対象とするCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)ファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」を共同で設立しました。
スタートアップ企業を中心とした外部の優れた知見や先端技術を協業・共創を通じて取り入れ、阪急阪神ホールディングスとの事業シナジーの創出ならびに新しい事業の創造を推進していきたいと考えています。
2025.4.24お知らせ
「Transreport Limited」との協業により、阪急電鉄において、サポートの必要なお客様が駅係員による介助をWEBでご予約いただけるサービスを開始しました
2025.4.3.投資実績
2024.11.28.お知らせ
「HataLuck and Person」 開発のサービス業特化型DXアプリ「はたLuck」を阪急阪神ホテルズ直営全17ホテルに導入しました
2024.8.1.投資実績
2024.1.30.投資実績
店舗DXアプリ「はたLuck」を軸に、サービス業などの生産性向上を支援する「HataLuck and Person」に出資しました
2023.11.13.投資実績
2023.8.3.投資実績
2023.5.19.投資実績
2023.3.22.投資実績
2023.3.8.投資実績
サブスクやモバイルオーダーサービス等のOMOソリューション及びデジタルマーケティング支援等を展開する「favy」に出資しました
2022.8.31.投資実績
2022.7.6.投資実績
2022.6.30.投資実績
2022.2.9.投資実績
2021.10.5.投資実績
ファンド名称 | 阪急阪神インベーションパートナーズ投資事業有限責任組合 |
---|---|
ファンド規模 | 30億円 |
設立日 | 2021年4月1日 |
運用期間 | 10年 |
主な投資領域 |
|