ENTRY
#01

プロダクトマネージャーとしての経験を活かし、
「三方よし」のサービスを創出する。

2023年キャリア入社

グループ開発室 DXプロジェクト推進部

濱村 亮

前職 通信業界、コンテンツ流通業界で新規事業の立ち上げ、プロダクトマネジメントを担当

現在の業務内容について教えてください。

DXプロジェクト推進部に所属し、顧客価値の最大化を目指して、コンテンツビジネス、広告ビジネス、新規事業の開発に取り組んでいます。課長職でありながら、プロデューサーやプロダクトマネージャーに近い役割を担っており、実務をリードしています。特に今年度からは新規事業に注力しており、利用者の課題解決はもちろん、「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしを実現するサービスの創出を目指しています。

転職のきっかけや、当社への入社を決意された理由について教えてください。

これまでプロダクトマネージャーとしての経験や新規事業の立ち上げに携わってきました。これらの経験を長く活かせる新しい環境でさらに成長したいと考え、入社を決意いたしました。

現在の業務におけるやりがいを教えてください。

自分の経験やスキルを活かしながら、新しい分野にも挑戦できることにに大きなやりがいを感じています。チームで意見を出し合いながらプロジェクトを進める中で、自分の成長を日々実感できることも大きな魅力です。

入社を検討されている方へのメッセージをお願いします。

社員同士の距離が近く、お互いの意見を尊重し合える風土があります。自分の可能性を広げたい方にとって、最適な環境です。ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創りましょう!

他の社員の
ストーリーを見る

Other Story

前職 通信業界、コンテンツ流通業界で新規事業の立ち上げ、プロダクトマネジメントを担当

プロダクトマネージャーとしての経験を活かし、
「三方よし」のサービスを創出する。

2023年キャリア入社
グループ開発室 DXプロジェクト推進部

濱村 亮

前職 情報サービス業界、エネルギー業界で
デジタルマーケティング等を担当

デジタルの力で、
関西の暮らしをより良く変えていく。

2023年キャリア入社
グループ開発室 DXプロジェクト推進部

八木 一平

前職 不動産業界、塗料業界で
ガバナンス・リスクマネジメントを担当

グループ各社の挑戦を、
リスクマネジメントの視点から支える。

2024年キャリア入社
リスクマネジメント推進室 リスクマネジメント推進部

若狹 智也

前職 大学で広報・PRを担当

自らの仕事人生を懸け、
関西の「サステナブルな未来」を創ってゆく。

2024年キャリア入社
グループ経営企画室 サステナビリティ推進部

村尾 友寛

前職 金融業界で法人融資等を担当

粘り強さを武器に、
組織風土の変革を目指す。

2023年キャリア入社
グループ経営企画室 コーポレートコミュニケーション推進部

河野 佳

前職 通信業界、コンテンツ流通業界で新規事業の立ち上げ、プロダクトマネジメントを担当

プロダクトマネージャーとしての経験を活かし、
「三方よし」のサービスを創出する。

2023年キャリア入社
グループ開発室 DXプロジェクト推進部

濱村 亮

前職 情報サービス業界、エネルギー業界で
デジタルマーケティング等を担当

デジタルの力で、
関西の暮らしをより良く変えていく。

2023年キャリア入社
グループ開発室 DXプロジェクト推進部

八木 一平

前職 不動産業界、塗料業界で
ガバナンス・リスクマネジメントを担当

グループ各社の挑戦を、
リスクマネジメントの視点から支える。

2024年キャリア入社
リスクマネジメント推進室 リスクマネジメント推進部

若狹 智也

前職 大学で広報・PRを担当

自らの仕事人生を懸け、
関西の「サステナブルな未来」を創ってゆく。

2024年キャリア入社
グループ経営企画室 サステナビリティ推進部

村尾 友寛

前職 金融業界で法人融資等を担当

粘り強さを武器に、
組織風土の変革を目指す。

2023年キャリア入社
グループ経営企画室 コーポレートコミュニケーション推進部

河野 佳