内定者からの質問

就職活動時に気になっていた、会社のこと、仕事のこと、働き方・・・。
内定した今だから聞ける素朴な疑問・質問に当社の社員が答えてみました!

※回答はあくまで個人的な見解によるものです。

仕事・会社について

夢・感動をお届けする仕事を
している社員さんの
「夢」は何ですか?

Q夢・感動をお届けする仕事をしている社員さんの「夢」は何ですか?

A笑顔を生み出す人

エンタテインメントをお届けする仕事を通してはもちろん、仕事以外のところでも、笑顔を生み出せる人でありたいと思っています!

阪急電鉄(株)
創遊事業本部 歌劇事業部
齋藤 智子(2019年入社)

A『関西といえば甲子園!』にしたい

今でも甲子園は野球の聖地として知られていますが、まだまだ知名度を上げていけると思っています。
「甲子園行かんやつはパチもんや(関西人じゃない)」と言われるくらい定着させたいです!

阪神電気鉄道(株)
スポーツ・エンタテインメント事業本部 甲子園事業部
吉川 達彦(2013年入社)

大学での学びは、
仕事で活きていますか?

Q大学での学びは、仕事で活きていますか?

A論理的思考力が活きています。

専門知識はもちろんですが、研究活動を行うなかで学んだ論理的思考力が働く上で重要だと感じています。
論理的なものの考え方や、課題の見つけ方などはとても役立っています。

阪神ケーブルエンジニアリング(株)
通信事業部
森川 惇(2015年入社)

周りで「この人優秀だな~」と
思う人はどんな人ですか?

Q周りで「この人優秀だな~」と思う人はどんな人ですか?

A相手の真意を捉えて、自分で行動できる人

個人的には人のことを優秀だとか、そうでないとか、ジャッジするのはしっくりこないですが…(笑)
個々のスキル的な能力の高さよりも、一緒に仕事をする人とのかかわり方で、相手の言葉や行動の真意を捉えることができるか、そのうえで自分で考えて行動ができるかは大切なポイントだと感じています。

(株)ミマモルメ
教育事業部
勝山 裕子(2011年入社)

仕事で辛いと感じるのは
どのような時ですか?

Q仕事で辛いと感じるのはどのような時ですか?

A心細かった現場経験

2年目でエキナカ店舗配属だったときは、辛い…というより孤独を感じることがあったのを覚えています。
店舗スタッフの中で阪急阪神ホールディングス社員はひとりだけで、責任のあるポジションでした。
2年目でわからないことも多い中、立場の違うスタッフたちに信頼してもらえているだろうか、うまくお店をまわせているだろうかと心細く感じることもありました。
そんな時は、店舗に来てくれる先輩や同期との関わりが心の支えになりました。

(株)阪急スタイルレーベルズ
経営管理部
覚野 智子(2014年入社)

仕事でこれまでに失敗した!
と思ったことは何ですか?

Q仕事でこれまでに失敗した!と思ったことは何ですか?

A物事を多角的に捉えることの大切さを思い知りました

新規プロジェクトに携わっていた時のこと。
自分にとって都合の良いように話を進めていたら、他部署の人たちから総スカンを食らい、信頼を失いかけてしまったことがありました…。
何事においても相手の立場を含めあらゆる視点で物事を捉え、何がどこにどのような影響を及ぼすのか、に気付くことが大切だと思い知った経験でした。

阪神電気鉄道(株)
スポーツ・エンタテインメント事業本部 甲子園事業部
森田 恭介(2008年入社)

阪急阪神ホールディングスの
どういうところが好きですか?

Q阪急阪神ホールディングスのどういうところが好きですか?

A事業の幅広さ

今は現在担当している業務に関する技術や知識を深めたいと思っていますが、将来的に今のスキルを活かして全く違う事業や会社でも活躍できるフィールドが広がっています。
自分の将来にワクワクしますし、働く上でもモチベーションに繋がっています。

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 技術部
黒岩 晃(2017年入社)

阪急阪神ホールディングスの
弱みって何だと思いますか?

Q阪急阪神ホールディングスの弱みって何だと思いますか?

A多種多様な人材がほしいです

関西基盤のインフラ会社なので、どうしても単一的な考え方に落ち着いてしまうことが多いように感じます。もう少し多様な考え方を持った人材が集まり、活躍している会社になれば、より良くなるのではないかとは思います。

阪急阪神ホールディングス(株)
グループ開発室
石村 康二郎(2004年入社)

出世する人はどんな人?

Q出世する人はどんな人?

A前向きな人

仕事で100を求められたとき、ただ100をこなす人と、「より良くするには?」「違う課題はないか?」「お客様にとってこれがベストか?」という視点を持ち続けられる人との間には差が生まれると考えています。
活躍している社員に共通する特徴は、何事にも前向きに取り組み、120、130の仕事に繋げている点ではないでしょうか。

阪急阪神ホールディングス(株)
人事総務室 人事部
藤本 健太(2014年入社)

阪急/阪神から
阪急阪神ホールディングスになって、
変わったことはありますか?

Q阪急/阪神から阪急阪神ホールディングスになって、変わったことはありますか?

A阪急-阪神間の部署移動が増えました

私自身、阪神電気鉄道で入社し、今は阪急電鉄で働いていますが、このような阪急-阪神をまたいだ異動は都市交通部門以外でも増えてきていますね。
当社にはいろんな社員がいるので、部署異動を経て様々な価値観に触れていきたいと思っています。

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 交通プロジェクト推進部
後藤 浩司(2012年入社)

就職活動について

面接で聞かれたことで、
印象に残っていることは何ですか?

Q面接で聞かれたことで、印象に残っていることは何ですか?

A人は何のために働くと思う?

志望動機や会社のことを聞かれるものだと思っていたので、私個人の考え方を問われるような質問をされたことに驚きました。その時の面接官の方が「自分は自分以外の世のため・人のために働きたい」と語っていたのも印象的でした。

阪急電鉄(株)
創遊事業本部 歌劇事業部
齋藤 智子(2019年入社)

就活の時、
やっておけばよかったと
思うことは何ですか?

Q就活の時、やっておけばよかったと思うことは何ですか?

A自己分析です

就職活動中はやりたいこととなりたい自分との間でギャップを感じることがありました。
どんな人になりたいか、そのための優先順位をどうつけるのかを早い段階で整理できていると、企業選びがスムーズにできていたと思います。

阪急阪神ホールディングス(株)
グループ開発室
何 永芳(2013年入社)

関西にゆかりがない社員さんの
志望動機はどのようなものが
あるのでしょうか?

Q関西にゆかりがない社員さんの志望動機はどのようなものがあるのでしょうか?

A業界で絞り、影響力の大きさで決めました

私の場合は、様々な事業フィールドで仕事ができ、お客様との距離も近い私鉄業界を中心に受けていました。その中でも、京都・大阪・神戸の関西都市圏を網羅している阪急阪神ホールディングスの影響力の大きさに惹かれ、志望していました。

宝塚歌劇団
小坂 裕二 (2016年入社)

沿線に住んだことが
ないんですが、
大丈夫ですか?

Q沿線に住んだことがないんですが、大丈夫ですか?

A入社してからたくさん知れるので、大丈夫です!

私も沿線にゆかりがなかったので、入社してから沿線を散策して知っていきました。
入社は阪急電鉄だったので阪急沿線を中心に歩いていましたが、2019年に阪神電気鉄道の担当へ異動したので、最近は阪神沿線も歩くようになりました。
入社してからでも知る機会はいくらでもあるので、心配せずとも大丈夫ですよ。

(株)阪急阪神ビジネスアソシエイト
経理事業部
小西 健介(2016年入社)

阪急阪神ホールディングスを
選んだ理由は何ですか?

Q阪急阪神ホールディングスを選んだ理由は何ですか?

Aいろんな事業に携れるチャンスがあるから

幅広い事業を行っているので、働く中で自分の強みを見つけられると思いました。
当時は、20年そこらしかまだ生きていないのに、今後の人生を今の自分のやりたいことで決めてしまっていいものかという不安もありました。
幅広い事業を行っているこの会社なら、働く中で自分の強みを見つけて可能性を広げられると思い、選びました。

(株)阪神タイガース
箕尾 まどか(2015年入社)

電車好き、宝塚好き、
タイガース好きは
選考で言わないほうがいいんですか?

Q電車好き、宝塚好き、タイガース好きは選考で言わないほうがいいんですか?

Aどちらでも構いません(笑)

好きであってもそうでなくても、選考では会社が掲げる"求める人物像"に等身大のみなさんがどれくらい一致しているのかを確認させていただきます。
当社の事業の中で好きなコンテンツの話に触れようが触れまいが、等身大のみなさんが見える形でコミュニケーションしていただければと思います。

阪急阪神ホールディングス(株)
人事総務室 人事部
藤本 健太(2014年入社)

就活中に落ち込んだ時は
どうやってリフレッシュ
していましたか?

Q就活中に落ち込んだ時はどうやってリフレッシュしていましたか?

A一旦就職活動と距離をおいてみる

思い切って就職活動の嫌なことは一旦忘れるようにしていました。
私は部活をしていたので、部活に集中したり、睡眠を取ったりするのが効果的でした。
好きなことに打ち込むことでポジティブな方向に意識を持っていくことができ、落ち込むことは頭の中から追い出して、その後の就職活動にも気持ちを切り替えて臨むことができたと思います。

阪神電気鉄道(株)
都市交通事業本部 都市交通計画部
島谷 真悠(2018年入社)

配属・異動・教育・その他制度について

有給休暇は
好きな時に取れますか?

Q有給休暇は好きな時に取れますか?

A業務と調整しながら、各々のタイミングで休みを取っています

仕事との調整次第ですが、私も周りの社員も皆うまく調整して休んでいます。
長期で休みを取って旅行に行く社員もいます。
プライベートでゆっくりリフレッシュすることで、また仕事でも頑張れます。

阪急阪神不動産(株)
開発事業本部 開発推進部
本多 有紀(2009年入社)

正大塾での寮生活で
思い出に残っているエピソードは
何ですか?

Q正大塾での寮生活で思い出に残っているエピソードは何ですか?

A年越しの瞬間を同期と

コミュニティルーム(リビング)で10人くらいで集まり、みんなでワイワイ年末年始を過ごしました。
昼過ぎからずっと飲んでいたので、19時ごろに正大塾に帰ってきて、少しだけ仮眠をとるつもりが寝すぎてしまいました。
ぎりぎり間に合って、なんとか無事みんなでカウントダウンをして年を越すことができました。

阪急阪神不動産(株)
開発事業本部 開発推進部
木田 智子(2017年入社)

近頃話題の働き方改革で
働き方に変化がありましたか?

Q近頃話題の働き方改革で働き方に変化がありましたか?

A制度はもちろん、個人的な考え方も変わりました

労働時間の減少や働き方の多様化はかなり感じます。とはいえ、一番変化が起きたと感じるのは自分の心の持ちようだと思います。働き方改革の本質は「いかに生産性を高めるか」なので、労働時間が減少する分、メリハリをつけて高い成果物を出せるよう時間の使い方を心掛けるようになりました。

阪急阪神ホールディングス(株)
人事総務室 人事部
藤本 健太(2014年入社)

海外での業務にも
チャレンジしたいと思っていますが、
チャンスはありますか?

Q海外での業務にもチャレンジしたいと思っていますが、チャンスはありますか?

Aもちろんあります!

阪急阪神ホールディングスは海外事業での成長を長期ビジョンとして掲げています。
海外進出は始めたばかりですが、今後みなさんが入社して活躍する頃には、ASEANでの不動産事業を中心として、さらに拡く!深く!海外での事業にも取り組んでいきます。

阪急阪神ホールディングス(株)
人事総務室 人事部
野嶋 佑宇(2017年入社)

新入社員研修の内容は
どのようなものですか?
またどれくらいの期間研修を
行うのですか?

Q新入社員研修の内容はどのようなものですか?またどれくらいの期間研修を行うのですか?

A阪急阪神ホールディングスでの社会人生活にスタートダッシュをかける期間です

就職活動で学んだこと以上の深い事業理解を中心に、新入社員として必要なビジネススキル習得、阪急阪神ホールディングス社員として必要なマインド醸成を目的に、約2か月間導入研修を実施しています。
正大塾での生活と共に、同期社員と切磋琢磨し相互成長できる、学びと活気にあふれる充実した2か月間です。
また、配属後もフォロー研修やメンター制度等を通して、新入社員の皆さんが成長できるようサポートしていきます。

阪急阪神ホールディングス(株)
人事総務室 人事部
浅野 愛子(2016年入社)

正大塾での寮生活、
ぶっちゃけどうですか?

Q正大塾での寮生活、ぶっちゃけどうですか?

Aめっちゃ楽しい!

レクリエーションでは寮生でボーリングやBBQ、フットサルなどに出かけたり、季節によって花火大会をしたりハロウィンを楽しんだのが思い出に残っています。
1年目は現場に配属される人も多いため、生活リズムはバラバラですが、時間が合う同期と楽しんでいました。

阪神電気鉄道(株)
都市交通事業本部 都市交通計画部
島谷 真悠(2018年入社)

プライベートについて

部活やサークルのようなものは
ありますか?

Q部活やサークルのようなものはありますか?

A呼びかければそこでサークル(のようなもの)ができます!

野球・フットサルといったスポーツの集まりや、キャンプ部といったコミュニティは非公式にちらほらあり、定期的に活動しています。
私もよく野球の集まりに参加しています。
また、グループ会社の中には正式に部活動を行っているところもあるので、希望して配属先の部活動に参加することもできます。

阪神電気鉄道(株)
都市交通事業本部 運輸部
余田 泰征(2015年入社)

社員さんで飲むときは
どこで飲むことが多いですか?

Q社員さんで飲むときはどこで飲むことが多いですか?

Aアクセス第一!

職場の近くが多いです。職場からの帰り道に寄れる茶屋町や新梅田食堂街が多いです。
十三で勤務していた時はもっぱら十三で飲んでいました。

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 技術部
原田 隼(2015年入社)

休みの日も社員同士で
会ったりするんですか?

Q休みの日も社員同士で会ったりするんですか?

Aはい、会います

アクティブな人が多く、集まってスポーツやキャンプなどに出かける人も多いです。
私も同期で旅行に行ったりしています。
ゆかたまつりなどのエリアマネジメントのイベントや、沿線謎解きなど、グループ会社主催のイベントに誘い合わせていく人もいます。

(株)阪急スタイルレーベルズ
経営管理部
覚野 智子(2014年入社)

休みの日は何をして
過ごしますか?

Q休みの日は何をして過ごしますか?

A最近はeスポーツに熱中しています!

eスポーツ熱が高じて自分でチームを作りました。休みにはチームで集まってeスポーツに励んでいます。

阪急阪神ホールディングス(株)
グループ開発室
石村 康二郎(2004年入社)

飲み会の頻度と雰囲気は
どんな感じですか?

Q飲み会の頻度と雰囲気はどんな感じですか?

A職場の人と週に1、2回です

鉄道の現場は、多くの人が協力して成り立っているので、チームワークを高める意味でも飲み会などのコミュニケーションの場は非常に有効です。
雰囲気としては、飲むのが好きな人が多いのでよく飲みます(笑)

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 運輸部
松原 未季 (2018年入社)

A職場ではほとんどないですが、同期と行くことはよくあります

職場では、お子さんがいらっしゃる方も多く、終業後は各々のプライベートを過ごしている人が多いです。
なので職場の同僚と飲みに行くことはあまり多くはないですが、同期や先輩と月に2、3回程度、楽しくわいわい飲みに行きます。

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 えきまち事業部
前田 真実(2018年入社)

社員の皆さんはどのように
リフレッシュしていますか?

Q社員の皆さんはどのようにリフレッシュしていますか?

A長期休暇で旅行に行っています

私の職場では旅行が好きな社員が多く、土日祝や有給休暇を利用して旅行に行く人が多いです。
人にもよりますが、こういった長期旅行はだいたい年に1度くらいでしょうか。
私は去年休みを取って尾道に行きましたが、周りでは海外旅行に行く人も多いです。
しっかりと先の業務スケジュールを見通して、計画をたてるのがコツですね!

阪急阪神不動産(株)
開発事業本部 技術統括部
合田 宏明(2017年入社)

その他

資格などで入社前に
取っておいたほうがいいものは
ありますか?

Q資格などで入社前に取っておいたほうがいいものはありますか?

A文章力(書く力)をつける

資格やビジネススキルは入社後に学べますが、文章を書く力を身に着け、使いこなすためには積み重ねが必要です。
人に伝えたいことを、きちんとわかりやすい文章にまとめる能力は、どんな仕事をする上でも重要になると思います。

阪急阪神不動産(株)
開発事業本部 開発推進部
高野 友希(2011年入社)

A必要な資格は入社後にとれます

簿記やTOEICなど入社前に一律で取得を推奨される資格はあります。配属先で特に必要な資格などに関しては、入社後にサポートがある場合が多いです。
情報通信系社員は電気通信主任技術者などの資格取得を入社後に推奨されます が、先輩からテキストや問題集ももらえますし、同時にプレッシャーもあり(笑)、効率的に資格取得できる環境にあります。

(株)ベイ・コミュニケーションズ
技術部
植田 達哉(2016年入社)

阪急阪神ホールディングス社員で
よかったと思うことは何ですか?

Q阪急阪神ホールディングス社員でよかったと思うことは何ですか?

A阪急阪神ホールディングスだからこその規模感で事業に挑戦できる

先人たちが積み重ねてきた信頼やブランドをフル活用して、価値を生み出すことができることを実感しています。
私が携わった仕事で言うと、プログラボ事業を広げていくにあたって、東京メトロやJR東日本など鉄道他社とのネットワークを通じて、大きな規模で仕事ができることはよかったと思うことのひとつです。

(株)ミマモルメ
教育事業部
勝山 裕子(2011年入社)

ランチはどこで食べますか?
やっぱり社員食堂?

Qランチはどこで食べますか?やっぱり社員食堂?

A社員食堂に通っています

おいしいし、何より安い!
毎日職場の人と社員食堂で食べています。
友人と予定が合えば、たまに梅田界隈でも外食しますよ。

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 技術部
黒岩 晃(2017年入社)

やっぱり沿線に住む人が
多いんですか?

Qやっぱり沿線に住む人が多いんですか?

A多いか少ないかで言うと、多いと思います

職場への通勤のしやすさや、住みやすさの点で沿線を選ぶ人が多い印象です。
ちなみに、私も沿線に住んでいます。
自分が携わった仕事に対するお客様の反応を間近で感じられるのは、大きなやりがいに繋がります。

阪急電鉄(株)
都市交通事業本部 運輸部
妹尾 信吾(2016年入社)

どんな新入社員と
働きたいですか?

Qどんな新入社員と働きたいですか?

A前向きに、一生懸命になれる人

入社してすぐは、慣れない社会人生活ですので、泥臭い努力が必要となる場面もあるかと思います。
そんな状況でも、前向きに、一生懸命に仕事に取り組むことができる人と一緒に働きたいです。

阪神電気鉄道(株)
都市交通事業本部 電気部
三浦 博之(2017年入社)

社会人になる前に
学生の間にしておくべきことは
何ですか?

Q社会人になる前に学生の間にしておくべきことは何ですか?

A学生の間にしかできないことに精一杯取り組んでください

当社はOJT(業務を通して上司や先輩社員が部下の指導を行うこと)を中心として、業務に必要な能力は入社してから育てる!という風土があります。
学生の間はご自身の興味のあること(勉学・部活・サークル・旅行等)に全力を注いでほしいと思います。

阪急阪神ビルマネジメント(株)
SC第三(西宮)営業部
三重野 真菜(2015年入社)

タイガースファン以外でも
生きていけますか?

Qタイガースファン以外でも生きていけますか?

A他球団のファンでも生きていけます!

実際に社員の中にも他球団のファンはいます!
他球団ファンを公言している人の受け入れ態勢も整っておりますのでご安心ください。

阪神電気鉄道(株)
スポーツ・エンタテインメント事業本部 甲子園事業部
森田 恭介(2008年入社)