サステナビリティに関するお知らせ

環境保全活動

阪急阪神ホールディングスグループの環境の取組みを紹介するポスター「エコなコト」Vol.8の掲出を開始しました。(2018.12.03 阪急阪神ホールディングス)

2018.12.03 更新

 阪急阪神ホールディングスでは、グループ各社における環境の取組みを広くお客さまに知っていただくことを目的として、環境の取組みを紹介するポスターを、グループの鉄道会社の車内吊りに掲出しています。

□ 環境ポスター「エコなコト ~もっと、ずっと、これからも~」 
  Vol.8『 微生物の力を借りる おがくずのトイレ。 』
 
 第8弾のポスターで取り上げたテーマは、環境保全型トイレ。
 世界遺産の地である屋久島・熊野古道・知床、小笠原や礼文島に、微生物の働きにより汚物を分解する環境保全型トイレを寄贈しています。この取組みにより、観光客の便宜に資すると共に、自然環境の保全に貢献しています。

<この取組みを行っている企業>
 阪急交通社

「安心・快適」、そして「夢・感動」をお届けすることで、お客様の喜びを実現し、社会に貢献します。

  • 阪急電鉄
  • 阪神電気鉄道
  • 阪急阪神不動産
  • 阪急交通社
  • HANKYU HANSHIN EXPRESS